2009年8月31日月曜日

投票に行くのをすっかり忘れた。



投票に行かなかった人は税金をキャッシュバックしてくれればいいのに。



不安だ。言い知れぬ不安とはこういう事だろうか。

1ヶ月後の今頃、京都への新幹線が正常に運行しているのだろうか。
もはや、こんな具体的にも底辺な心配に襲われてる。

民主の議席が220を越えたときの鳩。
豆鉄砲を喰らって瞬きを忘れた目玉で、
びくつくつま先をそっと差し出すように会見で語る姿。
駄目元で叫んでた政権交代に、
転げ落ちて来た岩石に面食らい明らかにてんぱってる。

そりゃそうだ。
民主立候補のうち164が新人。
国会議事堂に入るのは小学校の社会科見学以来とかなんではないだろうか。
ふれっしゅすぎる。

この一週間突然わき上がった温泉行きたい熱。
鬼怒川に行くか、とりあえず御殿場にするか。

その1週間前には「選挙に行く。」を掲げ、民主と自民のマニフェストを
読破し、毎朝駅で配られている候補者の通信誌をくまなく読み尽くす。
会社へ向う降車駅では選挙区民でもないのにやはり候補者のビラを受け取っ
ては読破。余ったエネルギーで若者に投票義務を訴える。
暇な年寄りにばかり投票を任せていては
いいように給料を全て持ってかれてしまう儒教社会が再来する。

徐々に意思を硬めつつあるなか、
ここで、かつてこっちが心配になるくらいにイラク派兵のコイズミ政権を
ぶった切りまくっていた米原氏のエッセイを読返すことを思い立つ。

己の考えを客観視する為にも他人の意見は大切だ。
これが火に油だった。


美しい言葉の波は手を胸にあて、誓いを新たにさせる。
ゆえにピークを迎えるのもものすごく早かった。
彼女の発明は注がれた油さえも飲み込み、
私の選挙熱の原動油さえもすい尽くした。

ブームは自分の思う所に回答がみえはじめた時に、
トリガーのごとく現れたアフラックの「まねきねこだっく」と温泉の出没。
猫の振り付けに釘付けになり、朝は駅でJRの観光パンフレットのラック前で
「栃木」の文字を探すていたらく。

投票日がくる前に私の選挙熱が終了してしまった。
私のスピードにお上がついてこない。
相変わらずお上のやることは愚鈍でこまる。

しかし、この選挙結果は結果で、もし米原氏が存命であっても、
もはや今夜、彼女の心臓がもたなかっただろう。

これまで誰が総理大臣になろうと暴動すら起こらず、株価も変動しない。
日本はおかまい無しにまわってた。
もはやそれすらママならなくなるのだろうか。